
動画配信サービスで韓国ドラマを見放題したい!おすすめはどこですか?
動画配信サービス(VOD)といっても、いろいろな見放題のサービスがあり、特徴がそれぞれ異なります。
新作、旧作韓国ドラマを見たいのか、料金、視聴スタイルであなたのベストの動画配信サービス(VOD)は変わってきます。

毎日、韓国ドラマを動画配信サービス(VOD)で楽しんでいる管理人が、「韓国ドラマの配信数」「料金」「使いやすさ」と目的別にランキング形式でご紹介!
動画配信サービス(VOD)の特徴から、ぜひあなたのベストを選んでくださいね。
●韓ドラ好きにおすすめ「dTV」リニューアルの新サービス
ドコモの動画配信サービス「dTV」は「Lemino」(レミノ)と名称変更してリニューアルします。
新サービス「Lemino」では、
- 韓ドラなどの動画視聴
- 感情やレビューの投稿・シェアができる
新しい機能が追加され、韓ドラファンたちとドラマ感想で盛り上がれそう・・

韓ドラ好きが集まれる新しいコミュニテーになりそう♪
●「Lemino」で視聴できる韓国ドラマ
Leminoで視聴できる韓国ドラマは
- 財閥家の末息子
- 青春ウォルダム
- One Day off-パク・ハギョンの旅行記
- ペントハウス2
- ペントハウス3
- アリス -運命のタイムトラベル-
- MIRACLE/ミラクル
- 復讐代行人~模範タクシー~
が予定されています。
ソン・ジュンギ出演の「財閥家の末息子」は独占配信なので、ぜひチェックしたい♪
●「Lemino」を割引料金で利用する方法
Leminoプレミアム会員は月額990円。

dTV会員は月額550円だったので、440円高い…
でもこのLeminoプレミアムを割引料金で利用する方法があるんです。
その方法とは、2023年4月11日時点でdTV会員になっていれば
2023年9月30日まで「月額550円」のままLeminoプレミアムが利用が可能。
つまり、1,320円分お得に!
韓ドラ配信の動画サービスとしては格安のdTVが月額550円のままで、今後は独占配信も増えそうなのでうれしいですね。
またdTVは現在、新規会員なら31日間無料で利用できるキャンペーン実施中です。
※Leminoプレミアム550円が適応されるのは、4月11日までの申し込みなのでお急ぎください!

この機会に使ってみてくださいね。
ちなみに、まだ一度もdTVを使ったことがない人は、申し込みから31日間無料です。さらにお得なチャンス!
追記:※2021年2月Netflixの料金が値上げされましたので、記事修正しました※2022年3月ディズニープラスで韓ドラ配信開始につき、おすすめサービスに追加しました※2022年12月18日FODの無料トライアルが提供終了しました。
動画配信サービス(VOD)とは
動画配信サービスとは、インターネット上で配信されている動画を、好きな場所やタイミングで視聴することができるサービスです。
ちなみに動画配信サービスの別名である、VODはビデオ・オン・デマンド (Video On Demand)の略。
サービスを利用するためには、
- インターネットにつながる環境
- テレビ、パソコン、スマホ、タブレットなどの通信機器
この2つが揃っていれば、申し込んですぐ好きな韓ドラを見ることができます。

このページを見ているなら、ネット環境も機器も揃っているのですぐ利用できます♪
動画配信サービスのメリット
動画配信サービスを利用して韓国ドラマを見るメリットは
- 好きな時間に韓ドラが観られる
- 話題作が全話一度に見放題できる
- 月1,000〜2,000円の定額
- レンタル店に行かずにすむ
- 返却の手間がない
- 動画の画質が良い
- CMで中断されずに没頭できる
レンタルだとわざわざお店に出かける手間がかかるし、貸し出し中だと見たいドラマが借りれなかったり…
また、衛星チャンネル契約はアンテナ設置や機材の購入が必要で、ハードルが高いし…。
でも動画配信サービスなら、今このサイトを見ているスマホやパソコンから、すぐ見始められて簡単です。
さらに定額制なので、韓国ドラマ以外に映画やバラエティーも追加料金なしで見放題でき、お財布に優しいですね。

わざわざレンタル店に借りに行く手間がいらないため、外出自粛の影響でお家時間が増え、利用者が増加中のサービスなんです。
動画配信サービスのデメリット
便利な動画配信サービスですが、デメリットもあります。
- 韓ドラ見放題数が少ないサービスがある
- 新作は見放題対象外のことがある
例えば誰もが知ってる有名サービスは、韓国ドラマの配信数が少なかったり、1話以外は有料のことがあります。
もちろんサービスをきちんと比較すれば大丈夫。
ほとんどの動画配信サービスは無料トライアルができるので、気軽に試してみるといいですね。
31日間無料のトライアルがある、おすすめ動画配信サービスは2社です。

U-NEXTとdTVは、このサイトからの申し込みが多い人気のサービスですよ♪
韓ドラ視聴におすすめ!動画配信サービス11社を比較
管理人が韓国ドラマ視聴で試した動画配信サービス11社のサービス内容を一覧にしました。ロゴをタップすれば各社の解説にジャンプします。
⇦表は左右にスクロールできます→
サービス名 | 無料期間 | 韓ドラ見放題作品 | 同時視聴 | 料金 | 単価 | ポイント | アプリ |
![]() U-NEXT | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() 2,189円 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() dTV | ![]() | ![]() | ![]() 1台のみ | ![]() | ![]() | ![]() なし | ![]() |
![]() Amazon プライムビデオ | ![]() | ![]() 約100本 | ![]() | ![]() | ![]() 5円 | ![]() なし | ![]() |
![]() hulu | ![]() 2週間 | ![]() 135本 | ![]() 1台のみ | ![]() 1,026円 | ![]() 6.9円 | ![]() なし | ![]() |
![]() Fod プレミアム | ![]() なし | ![]() 約100本 | ![]() 1台のみ | ![]() 976円 | ![]() 8.8円 | ![]() | ![]() |
![]() TUTAYA TV | ![]() | 不明 | ![]() 1台のみ | ![]() 1,026円 | 不明 | ![]() | ![]() |
![]() ビデオマーケット | ![]() 登録月 | ![]() 67本 | ![]() | ![]() 980円 | ![]() 15.6円 | ![]() | ![]() |
![]() TELASA | ![]() | ![]() 69本 | ![]() 1台のみ | ![]() | ![]() 8.1円 | ![]() | ![]() |
![]() ABEMA TV | ![]() 2週間 | ![]() 約70本 | ![]() 1台のみ | ![]() 960円 | ![]() 13.5円 | ![]() なし | ![]() |
![]() NETFLIX | ![]() なし | ![]() 123本 | ![]() | ![]() 990円1,490円 1,980円 | ![]() 7.8~16円 | ![]() なし | ![]() |
![]() ディズニープラス | ![]() なし | 1本 | ![]() | ![]() 980円 | 不明 | ![]() なし | ![]() |
(料金は税込価格 ※TUTAYA TVは定額レンタル8+動画見放題プラン,単価は料金1本あたりで算出。2021年3月現在)

もう少し詳しく動画配信サービスについてご説明していきますね♪
動画配信サービスの選び方
では、韓国ドラマを楽しみたいという時、どんな動画配信サービスを選べばいいのでしょうか?
実は動画配信サービスは20社以上もあり、扱っている韓国ドラマの種類や本数など特徴があります。

どの動画配信サービスを選んでいいのかわからない…

10年以上動画サービスで韓国ドラマを見てきましたが、次の3つのポイントで選べば失敗なしです!
動画配信サービス選びで押さえたい3つのポイント
韓国ドラマ好きなら、動画配信サービスは
- 韓ドラ見放題数は多いか
- 月額料金のコスパはどうか
- 使いやすさ(無料体験できるか)
と、3つのポイントを押さえて選ぶと、後で後悔することがありません。
1.作品数は多いか?:韓ドラ見放題数を比較
まず知っていただきたいのが、動画配信サービスには
- 月額料金内で見放題できるドラマ
- 追加料金が必要なドラマ
の2つが配信されています。
ですから配信数を比較する際には、必ずその動画配信サービスの見放題ドラマの数を比較することが必要になります。

追加料金が必要ない方がお得よね…

そこで追加料金が不要、月額料金内で見放題できる韓国ドラマ数を比較しました!
韓ドラの見放題数を比較、ランキング1位は?
サービス名 | 韓ドラ無料作品 | 韓ドラ有料作品 |
![]() | 1,010本 | 1,000本以上 |
![]() | 400本 | 140本 |
![]() Amazon | 約100本 | 不明 |
![]() | 約100本 | 104本 |
![]() | 135本 | なし |
![]() | 不明 | 不明 |
![]() | 67本 | 489本 |
![]() | 69本 | 107本 |
![]() | 71本 | なし |
![]() | 123本 | なし |
(2021年1月現在)
VOD主要10社の「韓流ドラマの見放題配信数」を比較しました。
知名度が高いNetflixですが、見放題できる韓ドラは1位の U-NEXTの1/5以下。

比較してみると、意外と少ないですね…

やはり「見放題ドラマ数」が多い方がいいですよね。登録しても「見たいドラマなかった…」なんてことになってしまいますから…
さらに 韓国ドラマ以外の国内外ドラマや映画、アニメでも、国内で1番多いサービスはU-NEXTです。
2021年2月時点では見放題数22万本以上。また韓流ぴあなどの雑誌も80誌以上が読み放題。
次に韓国ドラマが多いdTVは、新作ドラマは少ないのですが低料金で利用ができるので人気があります。
2.料金:月額料金のコスパはどう?韓ドラ単価を比較
次は月額料金について。
やはり毎月かかる費用は気になりますよね。動画配信サービス10社の料金とあわせて、見放題韓国ドラマ1本あたりの単価も一覧にしてみました。
月額料金比較ランキング
サービス名 | 見放題ドラマ数 | 月額料金 | 1本あたりの単価 |
![]() | 1,010本 | 2,189円 | 2.1円 |
![]() | 400本 | 550円 | 1.4円 |
![]() | 約100本 | 500円 | 5円 |
![]() | 約100本 | 976円 | 9.7円 |
![]() | 135本 | 1.026円 | 7.6円 |
![]() | 不明 | 1,026円 | 不明 |
![]() | 67本 | 980円 | 14.6円 |
![]() | 69本 | 618円 | 8.9円 |
![]() | 71本 | 960円 | 13.5円 |
![]() | 123本 | 990円~ 1980円 | 8~16円 |
(※TUTAYA TVは定額レンタル8+動画見放題プラン,単価金額は小数点2位切捨て1本の料金,,2021年3月現在)
最も料金が安いのはdTVとAmazonプライムビデオ。
ただ、Amazonプライムビデオの韓国ドラマ見放題は、約100本と数は少ないです。
見放題ドラマ1本の単価を比較すると
- Amazonプライムビデオは1本5円
- dTVは1.4円
ですので料金とコスパが良さはdTVが1番です。したがって、
「料金が安い動画配信サービスがいい!」ならdTVが1番おすすめ。

dTVは、家族みんなで使えるのかしら?

dTVはアカウントを1つしか作れないので、家族で使うなら同時視聴が4人まで可能のU-NEXTがおすすめですよ〜
U-NEXTは、家族でアカウントを作れるため4人で使う場合は、計算すると月額548円なのでdTVよりも安いです。
(ちなみに同居している家族だけでなく、恋人や友人と一緒に使う手もアリ)
あと、韓ドラ1作品あたりの単価で計算すると、1本あたり2.1円で2位の U-NEXTが見放題韓ドラ数が多くお得。

料金の安さだけでなく、コスパが良いか比較すると選びやすい〜
3.使いやすさ:無料で試せる無料体験ができるか比較

でも、使ったことないサービスにお金を払うのは不安…

管理人も使いこなせるか心配でした!なので、まず無料体験できるサービスを選んで使いました。
動画配信サービスを初めて使うのであれば、やはりお試しをしてから…という方も多いはず。
各動画配信サービスの「無料体験サービス」有無とその期間を比較しました。
サービス名 | 無料お試しの有無 | 期間 |
![]() | ![]() | 31日間 |
![]() | ![]() | 31日間 |
![]() | ![]() | 30日間 |
![]() | ![]() | なし |
![]() | ![]() | 2週間 |
![]() | ![]() | 30日間 |
![]() | ![]() | 登録月 |
![]() | ![]() | 30日間 |
![]() | ![]() | 1ヶ月間 |
![]() | ![]() | なし |
(2021年1月現在)
無料体験はNetflix以外の動画配信サービスが実施。期間は31日間から2週間となっています。
じっくり試したいなら無料期間の長い動画配信サービスを。サクッと判断したいなら複数試してみるといいですね。
本数や料金は数字で比較できますが、使いやすさは使う人それぞれ。
視聴スタイルも違いますので、まず「使って見ないとわからない」ということもあります。
韓国ドラマをサクサク見れるかどうか、使いやすさを試すためにも無料体験ができるかは大事なポイントです。
無料視聴で比較したいポイント
ドラマを見始めると「〇〇だったら便利なのに…」と思うことが多いです。
例えば管理人が動画配信サービスを複数使って感じたのが、
- スマホだけでなくテレビでも見たい
- スマホにダウンロードしたい
- 家族全員が同時に視聴したい
- 早送り、倍速送り機能が欲しい
- ジャンルや俳優名で検索したい
- 画質はきれいな方がいい
などでした。
もちろん、使いやすさを感じるポイントは人それぞれ。
自分にあったサービスか選ぶためにも、無料体験は複数のサービスを試して比較してから選ぶといいですね。
初めて利用で不安ということなら、まずは無料体験できるサービスなら0円。タダですから気持ちも楽になるのではないでしょうか。
- 無料体験があり料金が安い→Amazonプライムビデオ。
- 無料体験があり料金が安い→dTV
- 無料体験がありコスパが良い→U-NEXT

解約方法がわかりやすいのは日本企業のdTVかU-NEXT!初めての動画サービスならこの2つのサービスがおすすめ〜
韓ドラ視聴向けのおすすめ動画配信サービスを紹介
1.見放題数、コスパ、使いやすさなら U-NEXT(無料体験OK)
U-NEXTは、韓国ドラマ見放題数が1番多い動画配信サービスです。
また雑誌も80誌以上が読み放題でき、 お家時間が楽しく過ごせそうなサービス。
誰でも「初回31日間無料」で利用ができ、無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
料金 | 1,990円(税込2,189円)/月額 →1日あたり約73円 |
無料お試し期間 | 31日間 |
本数 | 韓国ドラマ見放題数1010本(2021年2月時点) |
画質 | 高画質フルHD/4K対応(一部) |

31日間無料!迷ったら、まず韓国ドラマ数が1番多いココがおすすめ♪
2.料金が安い動画配信サービス|dTV(無料体験OK)
dTVは、他の動画配信サービスと比較すると月額料金がとにかくお安い!
しかも韓国ドラマだけでなく音楽番組の配信もあるのでK-POP好きにはたまりません。
月額料金が安いのは大きなメリットですが、新作ドラマの配信数が多くはありません。
それでも旧作の韓国ドラマを中心に楽しむ人には、満足できる内容のはずです。
料金 | 500円(税込550円)/月額 |
無料お試し期間 | 31日間 |
本数 | 120,000本以上(韓国ドラマ246本) |
画質 | SD、HD画質 |

dポイントが使えるので、ドコモユーザーはさらにお得!
しかも無料お試しの期間が31日なので、長編ドラマも無料で見終わっちゃいますよ♪
3.最安値で音楽も|Amazonプライムビデオ(無料体験OK)
Amazonプライムビデオは、Amazonプライムの会員になると使えるサービスです。
会員になると動画視聴だけでなく、音楽配信や書籍ダウンロード、アマゾン商品の無料配送など利用できます。
月額料金は500円ですが、1年契約だと4,900円、つまり月額408円と最安値。他の動画配信サービスと併用して利用する人が多いです。
韓国ドラマの配信数は多くないので、まずは1ヶ月プランから試すのがおすすめ。
料金 | 税込500円/月額 |
無料お試し期間 | 30日間 |
本数 | 見放題の韓国ドラマ約100本 |
画質 | HD画質 |

韓国ドラマ数は少ないですが、アマゾンでしか見れないオリジナル作品が楽しめます。まずは無料で試してみて♪
その他の動画配信サービス
おすすめランキングでは紹介しませんでしたが、韓ドラを楽しめる動画配信サービスもご紹介します。
4.国内ドラマも楽しめるhulu(無料体験OK)
huluは日テレが運営する動画配信サービスです。
韓国ドラマ放題数は少ないですが、「日テレドラマ」も視聴できてお得。
韓国ドラマ以外の国内ドラマ見逃しや、アニメ、音楽やライブ動画も配信しています!
料金 | 933円(税込1,026円)/月額 |
無料お試し期間 | 2週間 |
本数 | 70,000本以上(韓国ドラマ135本) |
画質 | HD画質(一部を除く) |
5.雑誌も読めるFODプレミアム(2022年無料体験終了)
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービス。
過去にフジテレビが制作したドラマや、バラエティ番組、アニメや映画など、数多くの対象作品が配信されています。
毎月ポイントがもらえるので、有料ドラマや映画視聴が可能。
ただ韓国ドラマの配信数は少ない上に無料お試しないので、フジテレビのドラマも楽しみたい人向けのサービスです。
6.レンタルも利用可|TUTAYA TV(無料体験OK)
TSUTAYAが運営する動画配信サービスとDVD・CDが借り放題の“TSUTAYA DISCAS”がセットになったサービス。
国内でデジタル配信がされていない新作DVDを、自宅に届けてくれるのが大きな特徴。
見放題ドラマ数は非公開。使った印象ではそこまで多くないため、次のような方に向いています。
- 新作を見たい人
- インターネット環境がない人
料金 | 933円(税込1,026円/月額 |
無料お試し期間 | 30日間 |
本数 | 非公開 |
画質 | SD画質(720×480)/HD画質(1280×720) |
7.話題のドラマがあるNetflix(無料体験なし)
Netflix(ネットフリックス)は日本だけでなく世界中にユーザーがいる動画配信サービス。
愛の不時着、梨泰院クラスなど話題のドラマを独占配信していて、現時点では他の動画配信サービスでは見ることができません。
韓国ドラマの配信数は少なく、ユーネクストやdTVと配信内容がかぶります。
入会前に無料体験ができないので、初めてだと不安かもしれませんが申し込み・解約は簡単。
1ヶ月だけと期間を決めて、独占配信ドラマを見てはいかがですか。
料金 | 税込990円・1,490円・1,800円/月額 |
無料お試し期間 | なし |
本数 | 非公開 |
画質 | SD画質(720×480)/HD画質(1280×720)/4K(2560 x1440) |
8.最新作が多い|ビデオマーケット(無料体験あり)
ビデオマーケットは、最新作の韓国ドラマを見るために利用する人が多いサービスです。
韓国ドラマを1話ずつレンタル(有料)できますが、まとめ買いすると割引価格で利用できます。
作品によっては50%以上の割引もされているので、店頭レンタルよりもお得かも。
料金 | 税込980円/月額(プレミアム見放題コース) |
無料お試し期間 | 初月無料 |
本数 | 170,000以上(見放題韓国ドラマ67本) |
画質 | HD画質/2K |
9.キッズ向け戦隊モノも見れる|TELASA(無料体験あり)
TELASA-テラサ(旧ビデオパス)はauとテレビ朝日が運営する動画配信サービスです。
以前はauユーザー限定のサービスでしたが、現在はdocomo,SoftBankユーザー、格安SIMでも利用できるようになりました。
テレビ朝日の映画、アニメ、ドラマ以外にも、キッズ向けポケモンや戦隊モノはママにはうれしいポイント
見放題ドラマと有料ドラマを合わせても韓ドラは少なめ。韓国ドラマと一緒に子供番組も見放題したい人向けです。
料金 | 563円(税込618円) |
無料お試し期間 | 15日間 |
本数 | 韓国ドラマ見放題数55本(有料88本) |
画質 | SD画質/HD画質/フルHD画質 |
10.オリジナルコンテンツが人気!ABEMAプレミアム(無料体験あり)
ABEMAプレミアム(アベマプレミアム)は(株)ABEMATVが提供するサービス。
無料で視聴できるABEMATVの有料版になります。
韓ドラ以外にオリジナルのドラマ、恋愛リアリティーショー、アニメ、スポーツなどが視聴できます。
2020年4月からダウンロード機能が追加され、ネット環境がなくても使えるようになっています。
ただ韓ドラは少なめなので、オリジナル動画が見たい人向け。
料金 | 税込960円 |
無料お試し期間 | 2週間 |
本数 | 71本 |
画質 | SD画質/HD画質/フルHD画質 |
11.ディズニープラス(番外編)
ディズニープ
韓国ドラマの扱い数は少ないので、番外編としてのご紹介ですが、ディズニープ
- チョン・へイン&キム・ジス主演ドラマ「スノードロップ」
- Wanna One出身カン・ダニエルの初主演ドラマ「キミと僕の警察学校」
韓ドラの配信数は今後増えていくそうなので、韓ドラファンなら要チェックの動画配信サービス。
ダウンロード機能があり、同時視聴台数は4台と家族で利用できます。
料金 | 税込990円 |
無料お試し期間 | なし |
ダウンロード | 可能 |
同時視聴可能台数 | 4台 |
画質 | SD画質/HD画質/フルHD画質 |
ディズニープラスは、ドコモから申し込みすると特典があります。
ドコモ回線以外の人でも特典はもらえますが期間限定なので、特典が欲しい方は今すぐサイトからチェックしてみてください。

お出かけ先でお子さんに静かにして欲しい時など、ネット環境がなくてもデズニー作品が視聴ができるのはママ的には助かりますね。
まとめ
(参考:GEM Partners 株式会社)
韓国ドラマ好きの管理人が、今まで使った動画配信サービスを「韓国ドラマ配信数」「料金」「使いやすさ」でご紹介しました。
「韓国ドラマがたくさん見たい!」というなら、管理人が利用中の U-NEXTが配信数が多く1作品あたりのコスパも良いです。
無料体験の申し込みも3分くらいでしたし、登録すればすぐドラマを見始めることができます。
ジャンル名や俳優名や監督名でもドラマが探せるし、話題のドラマ情報もあるから、次に見るドラマを見つけやすいです。
無料体験の期間中に「やっぱり合わない」と思ったら、解約はネットからできます。
実際の手順を「本当に0円?U-NEXTに実際に申込み→ドラマ視聴→解約まで解説」で詳しく説明しています。合わせてどうぞ。
こちらもCHECK
-
本当に0円?U-NEXTに実際に申込み→ドラマ視聴→解約まで解説
U-NEXT無料トライアルは本当に0円? 申し込むの面倒じゃない? 韓国ドラマが視聴できる動画サイトを探しているなら、まず浮かぶのがU-NEXT(ユーネクスト)。 韓国ドラマ見放題数が多いので、検討している方も多いですよね。 U-NEXT利 ...
続きを見る
U-NEXTで見放題できるおすすめ韓流・韓国ドラマ
管理人おすすめ、U-NEXTに登録したら見ていただきたい韓国ドラマをご紹介します!
おすすめ恋愛ドラマ-太陽の末裔(2016年)全24話
視聴回数が多く人気のおすすめのラブコメ・恋愛ドラマはこちら「太陽の末裔」!U-NEXT独占配信なので、他の動画配信サービスでは見ることができません。
出演:ソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ、チン・グ、キム・ジウォン
軍人と女医が紛争地帯で繰り広げる恋の行方。大きな話題を呼んだ大ヒットドラマ。
危険な状況下でソン・ジュンギとソン・ヘギョがどのように愛を育んでいくか、映画のような美しい映像の中、交わされる鳥肌ものの甘いセリフに韓国中が注目したドラマです。
おすすめラブコメ-雲が描いた月明かり(2016年)全26話
こちらの「雲が描いた月明かり」もU-NEXT独占配信。他の動画配信サービスでは見ることができません。
出演:パク・ボゴム、キム・ユジョン、ジニョン、チェ・スピン、クァク・ドンヨン他
おすすめラブコメ-星から来たあなた(2013年)全21話
「星から来たあなた」は、韓国で社会現象になった話題のラブコメ。使用されていた服、アクセサリーも大ヒットしたドラマです。
出演:キム・スヒョン、チョン・ジヒョン、パク・ヘジン、ユ・インナ他
韓国ドラマ「帝王の娘 スベクヒャン」(2013年)全108話
百済の武寧王である娘スベクヒャンと、彼女になりすまし生きようとする妹の生涯を描いた時代劇。
伏線がありすぎで、見始めたらやめられなくこと間違いなし。
全話無料なのはU-NEXTだけなので、話数が多い時代劇にはうれしいですね。

出典:https://www.imbc.com/
出演:ソ・ヒョンジン、ソウ、チェ・ヒョンジェ、チョン・テス
韓国ドラマ「トッケビ〜君がくれた愛しい日々」(2017年)
こちらは韓国のファンタジードラマとして、見ておきたい話題作。
物語もですが、小道具や音楽へのこだわりも素晴らしいので、高画質で視聴できる U-NEXTで見ていただきたいです。
出演:コン・ユ、キム・ゴウン、イ・ドンウク、ユ・インナ、ユク・ソンジェ
他にもパクソジュン出演のサム、マイウェイ
ヒョンビンのシークレットガーデン
おすすめドラマがたくさんあって、紹介しきれない…
歴史ドラマやサスペンスものも充実した品揃え。
- トンイ
- イ・サン
- 朱蒙
七日の王妃 - 奇皇后
- 風と雲と雨
- 華政
- チェングムの誓い
- ポッサム
- オクニョ
- ホジュン
- カンテク
- 王になった男
- 逆賊
- 王の顔
- ヘチ
- 六龍が飛ぶ
- 馬医
- 緑豆の花
- テバク
- 武神
- シンイ
- 不滅の恋人
- 秘密の扉
- 根の深い木
- チャベク
- イルジメ
- 100日の郎君様
- 仁顕(イニョン) 王后の男
など、紹介しきれません。
無料登録しなくても公式サイトから韓ドラのラインナップを見ることができます。
あなたが見たいドラマがあるか、チェックしてみてくださいね。
U-NEXT公式サイト:
https://www.video.unext.jp/

最新のドラマをいち早く見たいから、U-NEXTかなぁ

値段が安いdTVを試してみようっと
無料トライアル期間は31日とたっぷりあるので、韓国ドラマをたくさん楽しめます!お家時間も充実しますよ♪
利用者数の多い動画配信サービスは?
利用者が多い動画配信サービスを知りたい方のために、全体を100として各社の占める割合を比較したデータをご紹介します。
(参考:GEM Partners 株式会社2019年の動画配信(VOD)市場規模推計(2020-2024年)レポート」より
利用が多い順にNetflix、アマゾンプライムビデオ、 GAZN、U-NEXT、hulu、dTV。(ちなみにGAZNはスポーツ専門の動画配信サービスのため除外)
Amazonプライムビデオ、U-NEXT、hule、dTVは、韓国ドラマ見放題数が多く無料体験ができるので、どこを選んでいいかわからない場合は、上位のサービスをまず試してみるのもいいですね。
31日間無料!韓ドラ数が最大級。サイトが使いやすい
31日間無料!韓ドラ以外にライブ動画も。ドコモ運営
2週間無料!国内・海外ドラマやアニメもたくさん
30日間無料!Amazonで買い物しているなら登録は簡単
U-NEXT,Netflix,Amazonプライムビデオ,hulu,dTV併用はあり?
動画配信サービスの利用者は、平均で1.7のサービスを併用しています。(参考:GEM Partners 株式会社「動画配信/放送/ビデオソフト市場 ユーザー分析レポート」2020年10月調査版)
NetflixとU-NEXTは、それぞれ独占ドラマを扱っているため、見たいドラマが配信されるタイミングで契約と解約を繰り返すユーザーもいます。
また節約したい時にはdTVに変更、もしくはAmazonでよく買い物をする人なら、Amazonプライム会員に年間契約もあり。
その上でNetflixとU-NEXTを、見たいドラマが配信されるタイミングで併用するのも上手な使い方です。

Netflixの新作オリジナルドラマは週に2話ずつ配信なので、全話揃ってから契約すると節約できます〜
動画配信サービスを選ぶときの注意点
動画配信サービス選ぶときは、解約が簡単にできるかは、サービスを利用するなら知りたいですよね。
「申し込みは簡単でも、勧誘されるかもと心配…」
管理人も最初は不安で、しばらく登録を迷いました。
実際試してみたら、U-NEXTの解約は1分で終わり、そして31日以内なら本当に無料。
勧誘なしで、お金は全くかからな買ったので悩んでいる時間がもったいなかったのですが…
実際の手順を「本当に0円?U-NEXTに実際に申込み→ドラマ視聴→解約まで解説」で詳しく説明しています。合わせてどうぞ。
こちらもCHECK
-
本当に0円?U-NEXTに実際に申込み→ドラマ視聴→解約まで解説
U-NEXT無料トライアルは本当に0円? 申し込むの面倒じゃない? 韓国ドラマが視聴できる動画サイトを探しているなら、まず浮かぶのがU-NEXT(ユーネクスト)。 韓国ドラマ見放題数が多いので、検討している方も多いですよね。 U-NEXT利 ...
続きを見る
(価格表示は税込価格です)